9月のご案内【店休日】【熟成】

フグは熟成させます

夏場ご提供している天然トラフグは、2~3月の一番旨味が多い時期の

上質なフグを超低温で熟成保存しているので、一年中美味しく

天然ふく料理を楽しむ事が出来ます。

 

9月15日は中秋の名月、まだまだ暑そうなので冷酒と

ふく刺しが合いそうです。

雪ほたる_M

 

【店休日】

9月の店休日

4日()

11日()

18日()19日() 22日()

25日()

日祭日お休み致します。

8月のご案内【夏ふく】【夏季休業】

夏バテに河豚

梅雨も明け本格的な夏がやってきました。外出すれば猛烈な暑さで疲れますが

以外に室内の冷房が効きすぎる環境で、疲れる方も多いと聞きます。

冷房で体の芯が冷えてる方は【ふくちり】

やっぱり冷たいものが好きな方は【冷しふく】

河豚は高タンパク質で脂身もなく、夏バテで弱った体を癒すのに最適です。

ふぐちり・鍋_sv

冷やしふく2_M

 

【夏季休業】

8月は長めのお盆休みを頂いております。

休業期間

8月7日()~21日()までの

約二週間夏季休業致します。

29日()も店休日

どうぞ宜しくお願い致します。

7月のご案内【夏ふく】

夏季限定の天然フグ料理

博多に夏の訪れを告げる博多祇園山笠の季節になりました。

今年の飾り山笠は、ライオンズクラブ国際大会に合わせ、例年より

早く展示されていて、少し得した気分です。

今年から用意しております、サッパリ薬味どれも好評で

夏ふくの定番になりそうです。夏季限定ですので是非一度お試しください。

今年も夏ふく・山笠パンフレット店頭にて、配布しております。

2016夏ふく

 

【店休日】

七月の店休日

3日()

10日()

17日()18日()

24日()

31日()

上記の日程お休み致します。

 

6月のご案内【夏薬味】【夏ふく】【店休日】

夏ふくとサッパリ薬味

日中は夏日も多く、上着がいらない季節になりました。

五月より【夏ふく】を始めましたが、今年は合わせて夏向けの

薬味をご用意し、いつもと違う【ふくさし】を楽しんで頂いております。

夏薬味

左:スダチ塩 中:茗荷 右:らっきょう

スダチ塩はそのまま少し刺身に付けて、茗荷、らっきょうはお好みで

ポン酢に入れて召し上がり下さい。

 

【店休日】

6月のお休み

5日()

12日()

19日()

26日()

上記の日程お休み致します。

一年中天然トラフグが味わえる【博多ぼて】

ぜひお立ち寄り下さい。

5月のご案内【GW】【夏ふく】

【夏ふく】始めます

5月より好評の【夏ふく】メニューを始めます。

冷しふく・・・火を通し氷で締めたフグの身に

ジュンサイと冷たい出汁の餡かけ

ふくひれ冷酒・・・フグヒレの香りをタップリ抽出した冷酒に

スダチを搾りサッパリ飲みやすく

 

【ゴールデンウィーク】

GW期間中、博多どんたく港祭り開催日は営業いたします。

1日()休み

3日()営業

4日()営業

5日()休み

8日()休み

15日()休み

22日()休み

29日()休み

上記のように致します。記載日以外は通常営業いたします。

夏も天然トラフグ料理をお楽しみ下さい。

4月のご案内【店休日】【GW】

お花見にふく料理

暖かくなり桜が一斉に咲き始めました。

少し贅沢に、持ち帰りの【ふくすしセット】【ふくむすびセット】

などを持って夜桜見物はいかがですか、ご予約お待ちしております。

持ち帰り(すし・唐揚げセット)_sv

 

【店休日】

4月は日曜休みで、GWは変則的に営業いたします。

3日()休み

10日()休み

17日()休み

24日()休み

29日()営業

29日昭和の日営業いたしますので

よろしくお願い致します。

 

【ゴールデンウィーク】

GW期間中は博多どんたく港祭りが開催される

5月3日4日は営業いたします。

詳しくは4月中旬ごろあ知らせ致します。

3月のご案内【店休日】

暑さ寒さも彼岸まで

1月から2月にかけて、雪が降ったり小春日和になったり寒暖の差が

激しく体調管理が難しい日が続きました。寒い日が多い為、河豚も身が締り

一年で一番美味しい時期になります。また河豚の白子も大きくなるので

3月下旬頃まで、焼白子や鍋白子が楽しめます。

DSC00100

【店休日】

春分の日の振り替え休日より、日祝お休み致します。

21日()休み

27日()休み

3月中は上記の日程お休み致します。

12月のご案内

フグが恋しくなる季節です。

ようやく寒くなり、ふくひれ酒飲みながらふくちり食べるのが最高の

時期になりました。

年内は平日にまだ席の空きが、ございますのでお早目に

お問い合わせ下さい。

 

【店休日】

12月30日まで、休まず営業致します。

31日(木)

1月1日()2日(土)3日()

上記の4日間お休み致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

11月のご案内【店休日】

福を呼ぶ【ふく料理】

早いもので今年も後二ヶ月程になりました。

下関や福岡ではフグ料理を、縁起を担ぎ【ふく料理】と呼びます。

フグ料理は地域により、てっさ、てっちり、がんば料理

など様々な呼び名がありますが

福岡の縁起良い【ふく料理】で福を呼び込みましょう。

 

【店休日】

11月は無休で営業いたします。

どうぞよろしくお願い致します。

 

【冷やおろし】

11月に入ると、綾杉【ひやおろし】が入荷予定です。

入荷次第お知らせいたします。

お福正宗【冷や卸し】は残りわずかになりました、限定品につき

売り切れゴメンです。

10月のご案内

ふく恋しい季節です

日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなりました。

フグ初競りのニュースが流れるなど、いよいよフグをより美味しく感じる

季節になりました。

 

【店休日】

10月の店休日は

 4日()

11日()12日()

18日()

上記の日程お休み致します。

以降は休みなしです。

 

夏季限定目に言う

ご好評いただいた【冷しふく】【ふくひれ冷酒】

9月末に終了いたします。

また来年お楽しみに