日本酒【萬代ひやおろし】入荷しました。

【ひやおろし】の季節になりました。

【ひやおろし】とは

貯蔵しているタンク内の日本酒の温度と外気温とが同じぐらいになった

秋頃に出荷される酒のこと。

昔の酒は一般に、春先に火入れを行なって貯蔵し、秋になってから

火入れをせずに樽詰めで出荷された。つまり、出荷前の火入れをしていない

という意味で、この名が付けられたという。

ひと夏熟成させることで新酒の荒々しさが消え、丸みのある酒質になります。

このように、夏を越すことで酒質が向上する酒を『秋上がり』『秋晴れ』

とも呼びます。

【萬代ひやおろし】

スッキリした旨みが残る印象のお酒です。

数量限定ですので、お早めに

グラス・・・650円

コメントを残す

トラックバックURL:
https://hakata-bote.co.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%80%90%e8%90%ac%e4%bb%a3%e3%81%b2%e3%82%84%e3%81%8a%e3%82%8d%e3%81%97%e3%80%91%e5%85%a5%e8%8d%b7%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/trackback/